小学校受験の問題集は高いので、中古で販売されているものを使う

小学校受験用の問題集を全てそろえようと思うと大変

自宅学習で小学校受験に挑戦しようと思い、最初に問題集や過去問を購入したのですが思いのほか問題集が高くて驚きました。

こくご、算数など5教科に絞られていれば良いのですが小学校受験のお受験科目は多く、全ての問題集をそろえようと思うと何万円もかかります。

我が家は、問題集を全て自宅でコピーして使用しているのでインク代や用紙代もかかります。コピーする労力や時間も必要です。

そこで、オークションなどで検索してみると出品されている問題集が沢山あることに気がつきました。同じように、コピーして使用されている物であれば、何も問題はないので欲しい問題集を探しては、落札して集めています。

ただ、中の問題を見る事ができないのである程度、本屋でチェックして購入すれば問題ないのですが何冊もまとめてセットで出品されている物もあり、ついつい安いのでセットで購入してしてしまいました。

すると、中には不要な物ももちろんありますのでよく見て購入する事が大切です。

夏休み中の学習対策、小学校受験の勉強法『ながら学習』

小学校受験に向け、9月からはがむしゃらに頑張るのみ

小学校受験で一番使用されている問題集

自宅で勉強するのに、どの問題集が良いのか色々と調べました。ブログを参考にしていると、多くの方が使用されている問題集は『こぐま会のひとりでとっくんシリーズ』でした。

このシリーズは全100冊出版されており、1冊648円(税込)ですので全てそろえようと思うと大変です。

しかし、先ほども申しましたように多くの方が使用されている問題集なのでオークションにも沢山の出品があります。

セットで出品されている方と単品で出品されている方がおられますので、自分の欲しい問題集を集める事は可能です。

こぐま会のこの問題集は細かいカテゴリー別で分かれていますので、苦手分野を克服するのには最適な問題集です。100冊すべてやる必要はなく、模試を受けてできていない問題と似た問題を繰り返し行います。

家庭学習で小学校受験は可能か、気になっていた通信教材をご紹介

2018年、新年から始めたこと

小学校受験に向け、自宅学習でしている問題集

基本的に夏休みまで使用した問題集は東京学習社の過去問題集に加え、こぐま会の問題集と奨学社のハイレべ『お話の記憶』だけです。

こぐま会の問題集は沢山ありますので、正直どの問題集を行えばよいのか迷いますが模試でできていない内容やまだ解いたことがない問題などをしました。

セットで購入したものは不要だと思うものも全て、一度は目を通しました。

これだけ、問題集がありながらもやはり本屋さんに行くと必ず、問題集を見てしまいます。

9月になり私が購入した問題集で、気に入っているのは奨学社から出ているハイレべ合格ワークシリーズです。

『お話の記憶』に加えて、購入したのが『推理、思考』です。

以前もご紹介しましたが、この問題集は『標準』と『ハイレベル』の問題が50題ずつ計100題あります。金額も1,080円(税込)ですので、大満足です。

私がこちらの奨学社を購入するのは、問題のボリュームに対して金額がお求めやすいからです。

こちらともう一冊購入したのは、

こちらの『分野別ワーク3 比較、数量編』です。こちらも、874円(税込)と大満足の問題集です。

奨学社以外に購入したものは、日本学習図書株式会社から発行・発売されている『ジュニア ウォッチャー シーソー』の問題集です。

こちらは1,620円(税込)ですが、シーソー問題の難題が沢山ありとても勉強になります。正直、ここまで難しい問題が出題されるのかと悩むくらいの問題もあります。

基本の勉強は一通りしていても、応用問題になると全く問題の意味が分からなくなります。特に数量の問題に関しては、掛け算や割り算などの思考問題もありますので繰り返し行い、問題の解き方や考え方に慣れておく必要があります。

9月~10月にかけては、学力のレベルが上がる時期と言われています。これから始まる学校別対策模試に備え、しっかりと自宅で学習していこうと思います。

小学校受験の一番の難問は一対多対応である

小学校受験のお受験科目『季節』の問題について

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする