息子の模試の結果が思うように伸びない悩み
夏以降から、息子の模試の結果が伸びません。
他の受験生の学力が上がってきているのは確かです。夏以降、伸びる子はすごく伸びます。
私も、色々と原因を考えながら模索しておりました。ネットでも色々と書かれありました。
「子供を叱りすぎる」、「頭に詰め込みすぎて集中力が低下している」、「慣れからの確認不足」。
う~ん。。。全て思い当たります。叱りすぎる事はないのですが、「この問題、どうしてできなかったのかな?」とか「こんな簡単な問題、間違ったらもったいないよ。」などマイナスの言葉を発している事は確かです。
子供は褒めると伸びる!というコラムも読みましたが、「僕は大丈夫なんだ!」と安心されるのも怖いのです。
しかし、もう受験まで1ヶ月半しかありません。泣いても笑っても、その日は来るのです。
ならば、思い切って褒めて伸ばす方向に切り替えてみようか。とても怖いけど。
広島の国立小学校受験を目指しているのに突然、初秋から思い悩む事
受験まで残り1ヶ月半しかないのに問題集を買いまくる
残り少ない中で、「やり残した事はないか?」、「後悔はないか?」を考えていると他の問題集が気になり本屋を見つけると見て買ってしまいます。
もちろん買ってしまったからにはタンスの肥しにはせず、2回は繰り返して勉強しますが以前のようにヤフオクで買う時間さえ惜しくなり、本屋で即買いしてしてしまいます。
ヤフオクは出品が終了した後、支払い確認ができてからの発送になるので日数はかかります。
必ずしも、欲しい問題集が出品されているとは限らないのでチェックが必要です。
広島市の書店全てに、小学校受験の問題集がそろっていないので探すのが大変でした。
私が、一番そろっているな。と思ったのはゆめタウン広島とゆめタウン廿日市にある「紀伊国屋」さんです。
私がお気に入りの「こぐま会」や「奨学社」の問題集が多いのでみていると、あっという間に時間が経ってしまいます。
小学校受験の問題集は高いものが多いのですが、毎年受験を目指す方は全国に必ずおられるのでヤフオクなら中古でも同額に近い金額で売る事ができます。
私は落札側(購入する側)で使用しておりましたが、受験が終わったら問題集を出品してみようかと思っております。
小学校受験の問題集は高いので、中古で販売されているものを使う
国立小学校の過去問と模試の問題のレベルに差がありすぎませんか?
広大付属小の過去問は、購入して何度かしました。
最近、もう一度見返した時に思ったのですが塾の模試と過去問のレベルの差が激しいように思えます。広島だけかもしれませんが。
塾の模試は、私立対策も含んでいるのでそう感じてしまうのかもしれません。
私立はスピードを競う問題や難題も沢山ありますので、仕方がないのですがどのレベルまで勉強したら良いのか分からなくなってしまいます。
国立小学校は「ペーパーだけでは受からない。」というのも聞きましたし、過去問も受験した生徒から色々聞いてできたものなので(以前、塾の先生から伺いました)、生徒の記憶に残らない問題(難しい問題)は記載されてないだけなのだろうか。などと考えます。
問題集にも難しい問題が沢山あり、「幼稚園でこんな難しい問題が理解できるの?」と思う事が沢山あります。
この問題を理解するかしないかで合否に差が出るのか、それとも行動観察で挽回できるのかさえ分かれば気持ちがずいぶん違います。行動観察で挽回できる可能性があるならわざわざ頭を悩ます問題にしがみつかなくても良いのでは?と思うからです。
実際、O塾とOスクールの模試は違います。
O塾はだいたいペーパー90点、巧緻性10点くらいの配点で作られていますがOスクールはペーパー50点、行動観察や巧緻性など他で50点という配点です。
問題の難しさはOスクールのほうが難題です。ですが、ペーパーが少ないので息子はペーパーが悪くても、行動観察で50点近い点数を頂けた事もあります。
Oスクールのセミナーで聞いたように、広島の国立小学校は最近、ペーパー重視をやめて行動観察を重視するようになったのでしょうか。
どちらにしても、明日からは息子を信じて「ほめて伸ばす育成」を目指したいと思います。